0
[関連ニュース]備えあれば憂いなし! 知っておきたい ママとパパの更年期
ホルモンバランスによる体調変化🌿
#健康
#学び
#暮らし
実際、患者さんから旦那さんの更年期について相談をうけることもありました。
みなさん、更年期などの今後のホルモンバランスからの体調変化やなりやすい病気について気になることありますか?
また、病院や薬局で聞きたかったけれど聞けなかったことなどあれば是非教えてください🙇♀️
またまたぴっぴさんの優しさに脱帽です😂
昔から貧血でめまいや立ち眩みは多々あるのですが、更年期症状でも疲れやすくてめまいが起きると見かけます。原因は違うかもですが、対処法は決まったものがあるのかな?と疑問に思うことあります!
1
0
0
こちらこそ今回もコメントいただきありがとうございます🙇♀️
貧血のめまいや立ち眩みは血液中のヘ酸素が減り脳が酸欠状態になっておこりますが、更年期のめまいは自律神経の乱れ(ホルモンバランスと自律神経は関連しています)によっておきるとされており、詳細な原因はわかっていません。
原因が自律神経の乱れとなると適度な運動やバランスのとれた食事、睡眠の確保など生活習慣が大切になりますし、西洋薬より漢方薬の方が得意分野で自律神経からきている他の症状もよくなる可能性があります。
自分にとって不調になりやすい部分はみなさんそれぞれ違うと思うので、更年期になる前から把握しておくと今後役に立つと思います。
参考になれば幸いです🙇♀️
1
0
0
詳細にありがとうございます!🥲
確かに貧血の酸素不足と自律神経の乱れは全くの別物でなるほど〜と思いました!どちらにせよ毎日の生活習慣は整えとくのが良いなと改めて感じたので、少しずつ改善できればいいなと思います!!😊
1
0
0