ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

タキイ種苗株式会と株式会社カネカが共同開発した家庭菜園向け野菜苗シリーズ「あすベジ苗」のラインアップに、ピーマン『京みどり』、キュウリ『Vシャイン』、ラッカセイ『おおまさりネオ』が加わり、全6品種となりました。

 

===

 

「KANEKA」×「タネのタキイ」限定コラボ野菜苗 あすべジ苗ラインナップ拡充!

地球(アース)のあしたを考える野菜(ベジタブル)作り

 

タキイ種苗株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:川瀬貴晴)は、株式会社カネカ(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤井 一彦)と共同開発した家庭菜園向け野菜苗シリーズ「あすベジ苗」を、2025年春に全6品種へと拡充し、4月3日から全国の取り扱い店にて販売を順次開始いたします。

 

「あすベジ苗」は、バイオマス由来の生分解性バイオポリマー『Green Planet®』を活用したポットを使用し、プラスチックゴミの排出を軽減。さらに、ポットのまま定植できるため、手間を減らし根傷みを防ぐなど、家庭菜園初心者にも優しい設計です。環境への配慮と栽培のしやすさを両立させた本商品は、持続可能な農業の一助となることを目指しています。

 

2025年春あすベジ苗新商品 ラッカセイ『おおまさりネオ』

 

■「あすベジ苗」開発の背景

プラスチックゴミによる海洋汚染が国際的な課題として注目される近年、農業生産においても、農業用ハウスやマルチ、ポットなどの生産資材にプラスチックが使用されており、この問題への対策が求められるようになっています。

そこでカネカは、海洋・土壌の双方で生分解性をもつ独自開発した素材『Green Planet®』の農業分野での可能性を見出し、タキイ種苗と共同で、『Green Planet®』を活用したポットにタキイ種苗の野菜品種を組み合わせた、家庭菜園向けの野菜苗シリーズ「あすベジ苗」を共同開発しました。

『Green Planet®』はバイオマス由来の生分解性バイオポリマーで、土壌中で自然に分解されます。このため「あすベジ苗」はポットのまま定植でき、プラスチックごみの排出を軽減します。また、定植時にポットを外す必要が無いため、ポットの回収・片づけの手間を省けるほか、直根性作物、マメ科作物の根傷みの軽減にもつながります。

 

あすベジ苗定植の様子

 

あすベジ苗に使用したポット

 

■「あすベジ苗」開発の道程

タキイ種苗では生分解性ポットを使用した自社野菜苗の販売実績がなく、育苗期間中や店頭に並べた際にポットの分解が進まないか、定植後に問題なく生育するかなど、多くの懸念がありました。また、一般消費者に対して、商品の特長を端的かつ分かりやすくどのように伝えるかなど、さまざまな課題もありました。開発当初は透明ポットを使用していましたが、ポット内部へ光が入りすぎることで根の生育が悪くなり、またポットの強度も低かったため、分解も進んでしまい店頭でボロボロになるという事態も発生しました。

そのような課題や失敗を経験しながら、販売店舗への聞き込み調査をはじめ、カネカとタキイ種苗の間で何度も会議を重ね、ポットの色味や強度、ラベルデザインの改良を繰り返し、販売開始から3年目を迎える2025年春には、ラインアップを全6品種に拡充しました。

 

 

■「あすベジ苗」の商品ラインアップ

 2023年に中玉トマト『フルティカ』、2024年にはミニトマト『千恋』とオクラ『ヘルシエ』を販売しました。

 2025年春にはピーマン『京みどり』、キュウリ『Vシャイン』、ラッカセイ『おおまさりネオ』の3品種を新たに追加し、全6品種となります。4月から順次、取り扱い各店舗で販売いたします。

 

「あすベジ苗」新発売商品ラインアップ

 

・ ピーマン『京みどり』         販売希望価格:オープン 規格:9cmポット苗

 

・ キュウリ『Vシャイン』       販売希望価格:オープン 規格:9cmポット苗

 

・ラッカセイ『おおまさりネオ』 販売希望価格:オープン 規格:9cmポット苗

 

環境に配慮した商品はまだまだ価格が高く、また、新しいものは容易に受け入れられない状況にありますが、今後もカネカとタキイ種苗は“地球にも植物にも人にもやさしい”「あすベジ苗」のさらなる改良を進めて参ります。

 

 

タキイ公式Instagramにて「苗のこと教え隊」が活動中!

「あすベジ」のほか、野菜苗の新商品紹介や栽培ノウハウなど、さまざまな情報を発信しています。

 

 

===

 

あなた&子どもが好きな野菜メニューを教えてください。

このニュースに関連したトピック

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。