ママカレ

MENU OPEN
お子さんが学校や園に行きたがらない時はどうしてますか?

あまり無理に行かせるのもと思って、たまに休ませたりもしますが💦

そのまま気軽に休むようになってしまうのも心配で見極めが難しいです😰

皆さんは体調不良でない行き渋りの場合はどうしてますか?どんな風に話しているのかも聞けたら嬉しいです✨
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • hotaru

    体調不良以外でしたら最悪強制的になってしまっても連れて行きます💦
    なるべく楽しいことなどを連想させたいので好きな先生のお話や、お昼ご飯のお話など(笑)
    それでも「ママがいい~」と泣かれてしまうときは、プロ(先生)にお任せして
    サッとその場から去ります(笑)

    泣き顔等見てしまうと、こちらの気持ちもしんどくなりますよね…😭

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • かなこ
    かなこ

    私もみぞれさんと同じで、献立表をきっかけにすることが多いです。
    「うわ~!いいな~!!今日カレーだって!お母さんカレー食べたかったんだよね。うわ~!いいな~!!、羨ましいな~」とオーバーに言うと「じゃあ行く」となります。
    少し早めにお迎えに行く約束をすることもありますが、たいてい「お母さん、何で早く迎えに来たの!せっかく遊んでたのに!」と怒られます。
    あとは週末に何をするか、どこに行こうかを相談しながら過ごすと、「あと〇日だね、お母さんも仕事頑張ってね!」と言ってくれることが増えました。

    共感した
    1
    なるほど
    0
    うーん
    0
    1件の返信
  • みぞれ

    給食の献立表を確認して「あっ!今日はカレーだって!食べたい人〜?」と言って行かせることが多いです…
    あとは早めに迎えに行く&早く帰ったら家でプラレールで遊べるよと約束したり…
    子供の事を想うと何が正解か解らず悩むお気持ち、よく分かります…!!

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    1件の返信

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。