2
電動自転車使っていますか?
#お出かけ
#乳児|~2歳
#幼児|~5歳
・1歳の子どもを1人乗せる
・将来的には2人乗せにするかも
・前カゴ欲しい
・電子キーの自動解錠機能欲しい
↑の条件を満たすとなると、PanasonicのギュットクルームR EXかなぁと思っていますが、子どもが1歳なので、後ろ乗りで大丈夫か不安もあります。
(試乗した時は静かに乗ってくれました)
使っている方にお聞きしたいです。
・お子さんが何歳の頃に乗り始めましたか?
・前乗りと後ろどちらですか?
・使っているメーカーやモデルが分れば教えてください!
・乗っている自転車にメリットデメリットなど感じた事があれば教えてください!
他にも実際乗ってみないと分からないような体験談など書いて貰えると嬉しいです♪
電動自転車を使っていない方へ
・普段の移動は何を使っていますか?
・自転車を購入するとしたら重要視するポイントを教えてください!
色々な意見を頂けると嬉しいです!
買ってないですがゆくゆくは買おうと思ってるので参考になります…!
2
0
0
電動自転車を買うと行動範囲本当に広くなるのでおすすめです・・・!
もしご近所が坂道多めでしたら特に、一度乗ると戻れなくなります😂
0
0
0
上の子が10か月位の時に【ビッケ】を購入しました。
二人目はまだだったので、後ろにカゴをつけて、前に子供を載せていました(股の間ではなく大きいタイプのもの)。
二人目が産まれて載せるようになったタイミングで後ろのカゴを取って座席にしました。
この時点でカゴはなくなりました・・・汗
現在保育園送迎の時は前後に子供がのって、子供のリュックなどは本人に持たせるか、上の子の椅子の背中部分に背負わせる形でくっつけています。
股の間の座席にするかしないかが最大の悩みでした。
子供が3・5歳となってはそのほうがよかったかな・・・と思いますが、まだ小さいときに載せるのであれば、しっかりした座席でよかったかなとも思います。
難しいですよね・・・
1
2
0
追加です!ちなみに雨の日は車を使用しているので、雨除けカバーは付けていません。
家においておくときは、専用ではなく市販の自転車カバーをしています。
1
2
0
ビッケポーラーを使ってました。
子供が1歳から幼稚園年長まで大活躍してました。
前乗せは3歳になるまで、
3歳になってからは後ろ乗せに変えた気がします。
前乗せのが様子がわかりやすいので
小さいうちはよかったです。
そのうち体重が重くなって乗せ下ろしがキツくなったので後ろ乗せの座席を買いました☺️
失敗したのは雨除けシートをビッケの純正品を買ったことです。
純正品は少し使いにくかったです。
周りはリトルキディーズのカバーが多かったのでそれにすればよかったかなと思いました。
ビッケの自転車自体は使いやすくてよかったです。
2
5
0
参考にします!
2
3
0
確かに後ろ乗せは様子がわからなくて初めて乗るときは不安でした🥲
1
0
0
私も購入検討中なのでありがたいトピックです🙏
いま普段の移動はベビーカー連れの徒歩、もしくは駐車場あるエリアなら車にベビーカー積んで移動してます。
自転車を購入するとしたら、子供の乗り降りのさせやすさと安全性は気になります。座面が低いほど抱っこして乗せてあげるのも楽なので…😶
あとは雨の日用のレインカバーはたぶん純正品で用意するつもりなので、そのレインカバーの口コミも加味してメーカー決めたいです☂️笑
7
13
0
安全性は気になりますよね
3
3
0
なるほど・・・!レインカバーの口コミチェック、、抜かりなくてすごいです🙇♀️!
ちなみに私はまだレインカバー用意していないのですが、雨が降ると自分が自転車に乗りたくなくベビーカーや抱っこ紐に切り替えて出かけるので、うちの場合はあまり出番がなさそうです😮
1
0
0
@ちびさん、
安全第一ですしね😊
@たまるさん、
確かに雨の日のお出かけは億劫ですよね…😂
うちは今はベビーカーのレインカバーで充分なんですが、そのうち職場復帰で保育園に預ける際には1分1秒が惜しいのでチャリダッシュせざるを得ないかな〜と思ってます!笑
0
1
0
子どもが1歳になったと同時に購入しました!
後ろ乗りですが、シートベルトがしっかり閉められるのであまり危険に感じたことはありません。
うちはパナソニックのぎゅっとクルームexです☻
総じてとっても満足ですが、あえてデメリットをあげると、、
・アシストを3段階に切り替えられるのですが、パワーモードにすると割とすぐに電池がなくなるので頻繁に要充電
・前カゴの網目?がざっくりすぎて細かいもの(子どもの靴など)が落ちる
このくらいでしょうか☺️
行動範囲が広がり、本当に買って良かったと思ってます🌈
5
17
0
詳しくありがとうございます!!
とても参考になりました!!
ギュットだと1歳の後ろ乗せでも大丈夫そうで安心しました✨
確かにカゴの目大きいですよね…!盲点でした👀
11
7
0
参考になりました!
4
13
0
ギュットが良いんですね✨デメリットも助かります❣️解消できそうなデメリットで安心しました!!
4
6
0
自転車いつ頃から使おうかと思ってましたが、1歳が一つの目安ですかね😊
ギュットはよく見かけるので検討してました!
参考にさせてもらいます🙇♀️
1
1
0
ヤマハパスバビー使ってます!
乗りやすいし、便利すぎておすすめします!
我が子は4歳の時にかいましたが、もっと早く買えば良かったなとかんじました。
8
14
0
パスベビーも人気ですよね☺️💓
10
6
0
初めて聞きました!
11
6
0
区の補助が出るので私も電動自転車検討しているところでした!
使っている方の意見が聞けるの楽しみにしてます
6
14
0
区の補助!!なんと羨ましい🥺💓私のところは出なかったです😭
6
10
0