0
夜のルーティーン
#育児
#暮らし
#乳児|~2歳
まず18時ごろに夕飯(なかなか1人でたべてくれないので補助が必要で、自分は寝かしつけが終わって主人が帰ってきてから21時〜22時頃から食べ始めます)
そして19時頃からお風呂
20時過ぎから寝かしつけを始め
大体そのまま一緒に寝てしまって
結局夕飯が23時とか食べないなんて日もあります。
日中もかまってちゃんなので、
自分のやりたいことも一切できず、やるなら寝た後なのですが…最近は全然できていません💦
みなさんはお子さんが小さい頃どのようなルーティンで生活されていましたか?
17:30~18:30 夕飯(ワンオペでも私も一緒に食べます)
18:30~19:00 夕飯後即お風呂
19:00~20:00 私:お皿や保育園のもの片付け&明日の支度
20:00~寝かしつけ
21:00までには寝てくれるのでそこから私は洗濯物を干したり
好きな動画みたりして過ごしています(笑)
0
0
0
18時ころ、一緒に夕飯食べてましたね!私もお腹空くし…
一緒に食べた方がお子さんも食が進むかもしれません。
19時半頃お風呂に入って、
20時半とかに添い寝して寝かしつけしてましたね。寝落ちしないの大変ですよね
1
0
0