0
[関連ニュース]ディズニーストアのポップアップ「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」が5都市で開催!
乳幼児連れでディズニーや海外旅行へ行かれた方おられますか?🌸
#お出かけ
#暮らし
#乳児|~2歳
パワフルアクティブさに凄いなぁと思ったのですが、離乳食3回になる前の方が断然楽だよーとのアドバイスをいただきました!
子連れでディズニーや海外旅行に行かれた方ぜひ事前準備やっておいて良かったこと、逆にこれは大変だったー😱等あれば体験談教えてください✨
アクティブ&参考になりました!!
0
0
0
11ヶ月のときに、ディズニーランド&シーで1泊2日、グアムも3泊4日してきました!
ディズニーは腰座り前だと乗れるアトラクションがとっても少なくなってしまうので一人座りがしっかりした頃を選びました。並んでる途中に寝てしまった時ありましたが、キャストさんから起きたら優先搭乗できると案内されたので効率よく回れたと思います。12月の寒い季節に行ったので防寒対策はしっかりしました。食事はショーレストランを予約して持参したベビーフードあげてました。食事そっちのけですごい集中してミッキー見てたので、親も食事楽しめました!笑
初海外でグアムを選んだのは、とにかく観光地がぎゅっと固まっててベビーカーでも移動が簡単な地形である点と、ホテル出たらすぐ海やプールでパチャパチャ遊べて疲れたら帰れるという親目線で楽だなぁと思ったからです。3回食が進んでたので日中に授乳室を探す手間は省けました。(そもそも街中のデパートでもなかなか見かけませんでした…。)
ただ、冬の日本では水遊び用オムツが全然売ってなくて、仕方なくネットで割高のオムツを買って行きました。もう少し早めに買っておけばよかったと思ってます( ˊᵕˋ ;)
あとグアムは肉持参がNGだったので、魚のベビーフードだけ持っていきました。意外とチキンエキス入りのものが多くて、同じレトルトばかりになってたと思います!笑
少しでもご参考になればと思います!
5
6
0
ディズニーもいってみたいけどまだミッキーがわからないかなと思っていましたが1歳近くになるとわかるようになるんですね😳
サービスとして子どもの対応もしっかりしてそうなところが安心ですね😊
こちらの食事中にミッキーに集中してくれると助かります…笑
キャラクターが席を回ってグリーティングしてくれるショーもあるので思い出になっていいですよね😘
グアムのアドバイスも是非参考にさせてもらいます🙇♀️
3
7
0
うさこさんとてもご丁寧にありがとうございます😊お座りできるとアトラクション楽しめるようになるんですね✨もう待ち時間は課金スタイルでいくしかないですかね(笑)
グアムとても良いのですね🌺ぎゅっと遊び場や観光地が詰まっているのは安心ですし最高ですね☺️フライト時間が短いのも魅力的です!離乳食特にお肉問題よく伺います😭お魚好きになってくれたら良いですよね🥺
水遊びパンツ!時期によって売ってないのですか😱気をつけるようにします🙇♀️
大変参考になりました🙏💕何か起きた時のシミレーション(どうにもならない場合も多い🤣笑)も必要ですかね!!笑
5
5
0
@ぴっぴさん、
ミッキーに対して真顔で見続けてたので、ダンスのキレがすごい不思議な生き物だと思ってたのかもです😅笑
さすがに席に回ってきてくれた時は笑顔が見れました!
@nanamiさん、
ファンタジースプリングスは課金しました!笑
4月から制限緩くなるみたいなのでお得に楽しめるといいですね☺️
うちの子は何でも食べるので魚ばかりでも特に文句はなかったです😋なんなら現地のフルーツは結構食べさせてました。
あとは日焼け止め塗ってたんですが足が焼けて帰ってきてしまったので、こまめに塗り直すことをオススメしておきます!おかげでしっかり小麦色の健康的な子に変身してきました🎐
5
5
0
とっても参考になるコメントでした!
グアムが地形的にベビーカー移動しやすい、、、考えたこともなかったですが、確かにうちの両親も弟が一歳のときにグアム旅行をしていたのでなるほど、そういう理由だったのかも、と思いました!笑
うちは飛行機移動で泣かれるとしんどいという理由で海外は控えていましたが、グアムはそこまで遠くもなく、子どもも大人も楽しめそうですね🥰
1
0
0
@たまるさん、
ご両親も弟さんもグアム行ってたんですね😁道幅も広いしバスやUberでもベビーカーありで待ってると率先して笑顔で運転手の方が積みに来てくれて、バリアフリーな世界でした!笑
そうですね!飛行時間も短いのであっという間に着いた感あります!✈️あと赤ちゃんに寛容な外国人が多めな印象で、私は国際線の方が居心地良かったです🙏😄
0
0
0