0
サブスク何か使ってる?
#お金
#暮らし
そういうの疎いのですが、周りに結構使ってる人がいるので気になっています。お得なら何か試してみようかな、と。
ちなみに私はアマゾンプライムは登録してます。
私もアマプラです!
アニメや映画幅広く見れるので
1
0
0
Amazonプライムとディズニープラス使ってます✨
アニメやスポーツよく見るので便利です🥰
1
0
0
アマプラ使ってます!
無制限に写真が保存できるので、毎日増える子供の写真保存先として最高です!
1
0
0
わたしもAmazonプライムを使ってます!すぐ発送してくれる便利さがありがたいですね。あとはネトフリを見始めました!
1
0
0
私もアマゾンプライムです(*^^*)
日用品、重い物はセールの時に購入しています!
2
0
0
皆様と同じく、Amazonプライムとradikoのエリアフリープランに加入しています!
Amazonは主に配達関係のものしか利用していなくて、動画も見たいと思いつつ見れてません(泣)
radikoはラジオが好きなので、地方局やリアルタイムで聴けないものを聴いています!最近radikoもプランが増えたようなので、プラン変更しようかなと考え中です!!
2
0
0
radikoは私も気になってます!
ラジオって結構おもしろいですよね。
1
0
0
面白いですよね!
やはり子供たちってテレビだったり、YouTubeだったり見がちですが、ラジオであれば目が悪くなる心配ないですし、聞く力がつくかな?と勝手に思ってます!
1
0
0
私もAmazonプライムです!
定期便や当日配送のために利用している感じです!
3
0
0
私もAmazonプライムです!急ぎで欲しい時やセールの時にまとめて購入してます。あとは余裕がある時に映画を観ています
5
0
0
私も秋さんと同じ使い方です✌
すぐ届くのはありがたいですよね!
0
0
0
私も秋さんも同じ使い方をしています!
便利ですよね(*^^*)
0
0
0
Amazonの定期おトク便を利用しています。普通の値段より安くなるうえ、複数の商品の発送のタイミングをまとめるとさらに割引になるので、日用品やペット用品など、定期的に購入するものはおトク便で注文しています。
4
1
0
そんな割引プランあるの知りませんでした!!! 洗剤などは定期的に買ってるので使ってみます!
0
0
0
amazon プライム、Netflix、Huluと、動画配信サービスだけでも3つ登録しています。どれかひとつにしぼりたいとは思うのですが、それぞれに限定配信があったり、子どもが好きな番組がそれでしか見られなかったりといろいろあって、しぼりきれず。。。の状態が続いています。
2
1
0
わかります!
これネトフリしかないドラマだ!でもアマプラ入ってるし〜…と悩んでしまう私🥲でも色々楽しめてよいですよね📺️
0
0
0
Netflixを使っています。休日は朝から晩まで子どもたちがドラえもん三昧です😅
3
1
0
ネトフリいいてすよね〜
確かに子供たちが離れなさそう😂
1
0
0