ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

我が家は、あつーい夏でもなるべくシャワーだけで済ませず、湯船につかっています。
お歌をうたったり、バスソルトを入れたり、おもちゃで遊んだりするのが、日課になっています。

みなさんは、夏でも湯船にお湯を溜めていますか??
気になったのでトピック立ててみました。
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • tsuku
    tsuku

    我が家は大体湯舟につかります!
    遅く帰宅した日などやあまりに暑すぎる日はさぼるときもありますが・・・
    少ししかつからなかったとしても湯舟につかります。
    (お湯がもったいないと思いつつも・・・)
    夏になるとリビングで冷房を入れるので余計湯舟に使ってさっぱりしたくなったりもします★

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      少ししか浸からないとき、もったいないと感じつつも溜める に共感しました。
      クールタイプの入浴剤入れてみてもいいかもしれないですね☺️

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • あまりに暑いとサボりたくなりますよね…。笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • irokasu
    irokasu

    家族みんな毎日湯船に浸かります!
    自律神経が整うと数年前に聞いてから、季節関係なく毎日入るようにしてます!

    浸かることでお風呂時間は長くなりますが、湯船で子供たちに今日の出来事を聞くのが、私の楽しみです🥺

    共感した
    2
    なるほど
    1
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      あら、素敵!子供と会話するのは、親子の癒しになりますよね☺️

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 湯船でするおままごとも好きです!笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • かなぶん

    基本浸かるようにしてます。
    そのほうが、寝つきがうちのこの場合は良いようです。

    共感した
    1
    なるほど
    3
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      ルーティン化しているとよく寝てくれますよね☺️我が子もお風呂入って絵本からの睡眠がルーティン化しています。

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 良いですねー!
      我が家は逆に元気です。笑

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • つかってますが、ときどきチートデーでシャワーですませてます!

    共感した
    0
    なるほど
    3
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      チートデーありですね👍
      湯船洗うのめんどくさいって思ったら、私もチートデーしてみようとおもいました!

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • >冬美さん
      お風呂の時間が遅くなる時もシャシャッとシャワーです🚿

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • うさこ
    うさこ

    うちは週末にしか湯船にお湯を溜めてないです。真夏ともなると頻度はさがり、去年は月1でも溜めたかなぁ…という感じです😅

    古い団地の設備なので狭いのが一番の理由なのですが、温泉とかお風呂自体はとっても好きなので引っ越ししたら湯船に浸かる生活にしたいなぁと思ってます。
    なお、子供は1歳を超えても沐浴バスにお湯を溜めて毎日浸かってます🛀

    共感した
    1
    なるほど
    3
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      たしかに子供がまだ1歳くらいで、大人だけが入浴となると、湯船溜めなくなりますよね。
      温泉最高ですよね☺️ゆっくり入りたくなります。

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
    • 息子、2歳すぎてもたまに沐浴用で入れてますよ〜!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • はな

    沐浴で子どもを入れていた期間が長く、一緒に入る夏は今年が初めてです🧼
    子どもは湯船で遊ぶのが好きなので、夏ものぼせない程度につかろうと思います(*^^*)

    共感した
    1
    なるほど
    4
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • 冬美
      冬美

      これからさらに楽しくなりますね☺️
      バスボムやおもちゃでたくさんあそんであげてください。

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • 子供、お風呂好きですよね🛀

      共感した
      0
      なるほど
      0
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。