1
[関連ニュース]「あそバブ!」――薬用入浴剤「バブ」でお風呂を最高の遊び場に!
毎日湯船に浸かりますか?
#育児
#乳児|~2歳
#幼児|~5歳
お歌をうたったり、バスソルトを入れたり、おもちゃで遊んだりするのが、日課になっています。
みなさんは、夏でも湯船にお湯を溜めていますか??
気になったのでトピック立ててみました。
我が家は大体湯舟につかります!
遅く帰宅した日などやあまりに暑すぎる日はさぼるときもありますが・・・
少ししかつからなかったとしても湯舟につかります。
(お湯がもったいないと思いつつも・・・)
夏になるとリビングで冷房を入れるので余計湯舟に使ってさっぱりしたくなったりもします★
2
1
0
少ししか浸からないとき、もったいないと感じつつも溜める に共感しました。
クールタイプの入浴剤入れてみてもいいかもしれないですね☺️
0
0
0
あまりに暑いとサボりたくなりますよね…。笑
0
0
0
家族みんな毎日湯船に浸かります!
自律神経が整うと数年前に聞いてから、季節関係なく毎日入るようにしてます!
浸かることでお風呂時間は長くなりますが、湯船で子供たちに今日の出来事を聞くのが、私の楽しみです🥺
2
1
0
あら、素敵!子供と会話するのは、親子の癒しになりますよね☺️
1
0
0
湯船でするおままごとも好きです!笑
0
0
0
基本浸かるようにしてます。
そのほうが、寝つきがうちのこの場合は良いようです。
1
3
0
ルーティン化しているとよく寝てくれますよね☺️我が子もお風呂入って絵本からの睡眠がルーティン化しています。
0
0
0
良いですねー!
我が家は逆に元気です。笑
0
0
0
つかってますが、ときどきチートデーでシャワーですませてます!
0
3
0
チートデーありですね👍
湯船洗うのめんどくさいって思ったら、私もチートデーしてみようとおもいました!
0
0
0
>冬美さん
お風呂の時間が遅くなる時もシャシャッとシャワーです🚿
0
0
0
うちは週末にしか湯船にお湯を溜めてないです。真夏ともなると頻度はさがり、去年は月1でも溜めたかなぁ…という感じです😅
古い団地の設備なので狭いのが一番の理由なのですが、温泉とかお風呂自体はとっても好きなので引っ越ししたら湯船に浸かる生活にしたいなぁと思ってます。
なお、子供は1歳を超えても沐浴バスにお湯を溜めて毎日浸かってます🛀
1
3
0
たしかに子供がまだ1歳くらいで、大人だけが入浴となると、湯船溜めなくなりますよね。
温泉最高ですよね☺️ゆっくり入りたくなります。
1
0
0
息子、2歳すぎてもたまに沐浴用で入れてますよ〜!
1
0
0
沐浴で子どもを入れていた期間が長く、一緒に入る夏は今年が初めてです🧼
子どもは湯船で遊ぶのが好きなので、夏ものぼせない程度につかろうと思います(*^^*)
1
4
0
これからさらに楽しくなりますね☺️
バスボムやおもちゃでたくさんあそんであげてください。
1
1
0
子供、お風呂好きですよね🛀
0
0
0