1
[関連ニュース]ママのためのアサーティブ・コミュニケーション
お誘いや勧誘に「ノー」を率直に伝えられますか?
#その他
ただ、家族や親しい人にははっきり言える一方で、あまり親しくない知り合いからのお誘いや勧誘にはっきり「ノー」を言うことが苦手です🥲アサーティブ・コミュニケーションの4つの柱のうちの1つである「誠実」が満たせてないなと感じました。
1ミリも興味なくても「検討します」と言ってしまったり、ただ行きたくないだけなのに「その日は予定が・・・」とか言ってしまったり・・・。
より良い人間関係構築のためにも、「ノー」を言う勇気を持つため、簡潔・誠実・ノー言い訳の返答をする練習を始めようと思いました🙌
皆さんははっきり「ノー」を伝えられる方ですか?
コツ等あったらぜひシェアしていただきたいです🙇♀️
多分数年前のわたしは、noといえなくて、係をおしつけられてしまったり、損ばかりしました。
今は、嫌だなと思ったら、すぐnoというようにしています。(めちゃくちゃ感じよく、『ごめんなさーい。無理です』って言ってます(笑))
そのおかげで前よりストレスがなくなりました😊
0
0
0