ママカレ

MENU OPEN

話題のキーワード

ママ 子ども 旅行 産後 小学生

カテゴリから探す

息子が2026年4月から小学生になります。
公立に通う予定ですが、デュアルスクールなど別の地域の学校に行く機会があれば、体験の幅が広がっていいな~と思っています。

我が家の教育方針としては、お勉強より体験を大事にしたいと思っています。デュアルスクールでなくても、学校とは別に子どもの思考が広がるような機会を作っているなど、何か工夫されていることがあればお伺いできたら嬉しいです^^
MENU CLOSE

コメントを書く

コメントの書き込みには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
MENU CLOSE

リアクションをする

リアクションをするには、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する
  • 冬美

    恥ずかしながら、デュアルスクールという言葉を初めて知りました。
    勉強になります☺️

    共感した
    0
    なるほど
    0
    うーん
    0
    0件の返信
  • ちび

    選択肢の一つにはしてあげたいです

    共感した
    0
    なるほど
    1
    うーん
    0
    0件の返信
  • 息子はまだその年齢ではないのですが、自分が小学生〜中学まで夏のキャンプに参加していました!
    一夏の思い出にもなるし高校はボランティア側(リーダー)としてキャンプに参加するなど良い経験になりました!

    共感した
    1
    なるほど
    2
    うーん
    0
    1件の返信
  • +返信コメントを見る
    • ちび

      色々しててすごいです!!

      共感した
      1
      なるほど
      0
      うーん
      0
  • irokasu
    irokasu

    デュアルスクール、親としてはぜひ子供に経験させてあげたい!と思いました。
    しかし夫婦共に出身が関東圏なので地方に実家があるわけではないですし、仕事柄リモートワークができず移住もできないので、短期間の離島留学はどうかな?と考えたことはありました。
    本人に夏休みとかだけでもどう?と聞いたら、やだ!と即答…
    習い事の2泊のキャンプだったらどう?と提案しましたが、本人は行きたくないそうです。

    確かに親元離れて暮らすのは勇気いりますよね。
    でもそれが他人との関わり方やチャレンジする体験や成長に繋がるからぜひ経験してもらいたいのに…
    なので、デュアルスクールは親も一緒ってところがいいですね。

    共感した
    3
    なるほど
    2
    うーん
    0
    2件の返信
  • +返信コメントを見る
    • みい

      確かに、本人の希望が一番大事ですよね。
      親としてはいい体験をってつい考えてしまいますが^^

      そしてリモートワークができないとなると難しそうですね・・。
      私はリモートワークですが夫が出勤必要なので、行くとしたらワンオペかぁと考えるとそれはそれでツライかもしれないと思ってしまいました(笑)。

      まずは本人に聞きつつ、こういった体験スクール情報にはアンテナを張っておきたいと思います♪

      共感した
      2
      なるほど
      1
      うーん
      0
    • ちび

      本人の希望が1番ですもんね

      共感した
      1
      なるほど
      1
      うーん
      0

おすすめ Pick up

プロジェクト響いたコメントへプレゼント!

トピック他のママと気になることを話そう

トピックの一覧へ

トピックを作成しよう

興味のあること、相談したいことなど
ママと話したいことは何でもOK!
気軽に作ってみよう!

トピックを作る

※トピックの投稿にはログインが必要です。

MENU CLOSE

トピックを作る

トピックの作成には、ママカレの会員登録が必要です。
会員登録は無料です。

会員登録する

ママと社会を本音でつなぐ場

ママならではの意見を求め・答える場所で、コメント内容やアクション数に応じたプレゼントもご用意しています。

何からすればよいですか?

気になるニュースやトピックを読むことや、無料会員になると、トピック作成やコメント投稿など、企業やママとの交流にもご参加いただけます。

全て無料で利用できますか?

ママカレのコンテンツは、全て無料でお楽しみいただけます。トピックの作成やコメントを書くためには、無料会員になる必要があります。

プロジェクトとはなんですか?

企業からのお題に沿って、本音の意見を投稿する場所です。ためになると評価されたコメントは、特別なお礼の進呈もあります。

ユーザーランクとはなんですか?

ママカレで行った様々なアクション量の指標です。ランクに応じて報酬を受け取ることができます。ユーザーランクはマイページで確認できます。