1
クリスマスケーキどこで予約する?
#食事
#暮らし
#小学校低学年|~9歳
急遽実家に娘連れて帰れることになったので近くのシャトレーゼで買う予定です!
1
0
0
私もいつも予約が遅くなってしまうタイプです。ということもあり、当日ケーキ屋さんで買う派です。当日販売のみ、予約を受け付けていないケーキ屋さんがあるので、そこで買っています!
1
0
0
我が家は毎年私の実家に集まってパーティーをするのですが、
ケーキは母の勤め先で頼めるヤマザキのクリスマスケーキを毎年食べてます。(笑)
2
0
0
我が家はクリスマスイブor当日に出かけた場所のお店で売っているものを買うというスタンスです。
毎年予約したほうがいいかな…とは思うのですが、気がついたらクリスマスになっている・・・というパターンです(笑
4
0
0
めちゃくちゃ共感の嵐でつい返信コメントしてしまいました。笑
我が家も全く同じです🤣🤣
1
0
0
ドンキホーテのクリスマスケーキが他のお店に比べてお安いので毎年予約しています。予約特典で1.5リットルのペットボトル1本ついてくるのでお得ですよ。
2
2
0
我が家はここ数年は予約とかせず、家族みんな大好きなコストコのチーズケーキで済ませてしまっています💦
近くにファミリーマートがあった以前の家の時は、毎年カタログ見ながら家族で相談したケーキを予約していました!
最近のコンビニのケーキは本格的で美味しかったのを覚えています🍰
2
0
0
最近、近所におしゃれなパティスリーがオープンしたので、そこの「ブッシュ・ド・ノエル」を予約しました。受け取りに行くのがいまから楽しみです!
2
1
0
「ブッシュ・ド・ノエル」クリスマスっぽくて素敵ですね!おしゃれなパティスリーが近所にあるの羨ましいです!
1
0
0
我が家は手づくり派です。とはいっても、ベースは市販のスポンジケーキなので、”なんちゃって”手づくりですが(笑)。スポンジケーキに生クリームを塗って、フルーツをはさんだり&トッピングしたり、チョコレートやラムネ、アラザンなどをちらしたりして、オリジナルのクリスマスケーキをつくるのが毎年の恒例です!
2
2
0
オリジナルクリスマスケーキ!確かにスポンジを買ってくれば、気持ちが楽ですね。
我が家も検討してみたいと思います😁
1
0
0